月1回の有機農業コースの2回目。

2016-05-16 09.40.10

前回は、土づくりの最も重要なぼかしづくりを行いました。

そして、今回はいよいよ畝を割り当てられ、一回軽く耕運機をかけてもらったところをみんなで耕し、苗を植えるところまでです。

普段は午前中講義で、午後から作業なのですが、この日は雨の予報なので、先に作業へ。

まずは草取りです。草だけでなく、石が山ほどあるので、それも撤去。

2016-05-16 10.55.35

班に分かれて作業するのですが、私の班は運悪く水はけの悪い、泥のような場所でした。

耕すのも、何するのも土が重い。労力が数倍かかります。

そんな状況なので草取りも石とりも、耕うんも限界があります。

ムカデも出るよね~~

2016-05-16 12.12.38

そして、畝を上げたら、堆肥とぼかしの投入。
先生の作法を教わります。

やり方と分量は徹底厳守です。

2016-05-16 12.01.55-1

畝上げが完了したら、さっそく苗を植えます。

今回は、なすび、ピーマン、万願寺でした。

2016-05-16 12.51.28-12016-05-16 13.38.22

最後に、虫よけ、保湿のために草をかけて終了です。

ま、見た感じ、らしくなったんじゃない?

このときに水をやりますが、あとはいっさいやらないという方法です。

それが、天地有機。

2016-05-16 13.46.37

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です