Tweet たぶん、聞いたことないですよね? 私も知りませんでした。ついこないだまで。 粉喰 コクイ は、小野市の名産品の焼き菓子です。 むかしむかし、源平のころ、義経が小野を通った際に、住民が提供した粉で作ったお菓子が非常に甘くておいしく、喜んだ。それで義経がこれを名物として生産するように住民に言ったという謂れがあるみたいです。 少ししっとりとした焼き菓子で、甘すぎず、珈琲の受け菓子としておいしくいただきました。 関連する記事【ぶらり播磨】BlancaBlanca 播磨町にあるパン屋さん【ぶらり播磨】大人気の喫茶店「珈専舎たんぽぽ」永久に続く鎮魂の光 神戸ルミナリエ2019B1グランプリ明石に行ってきました!魚住「栄六」営業終了 2015-07-11